遠藤和也の“ひふみ”blog

食に関する「ひふみ」を解決していくblogです。そもそもひふみとは「非・不・未」のことで、非効率や非合理的、不安や不便、未完や未熟などのことです。 プロの料理人も一般の方も、料理や食に興味のある人なら為になる内容となっています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年という年

// 一年前は2020年の大晦日のこんな時間にまさかブログを書いているなんて全く想像すらできていませんでした。 また、会社を9月に退社したのですが、まさか会社を辞めるなんて思ってもみなかったことです。 ちょっとスピっぽい話ですが、2020年12月22日に『…

22年間続けてきたこと

はじめにお伝えしておくと、この記事はタイトルから推測される内容ではないかもしれません(笑) それでも大好きなことを一生懸命書きますのでお付き合いいただけたら嬉しいです。 早速タイトルの回収ですが、飽きっぽい僕にも22年間続けてきたものが一つあ…

満腹はオワコン

最近お腹いっぱい食べましたか? 僕は最近、意識的に食べない時間を増やすということをしています。 空腹のメリットを享受できていることを実感しています。 なぜヒトは糖や脂を美味しいと感じるか 空腹のメリット 空腹の作り方 オートファジー 美容、アンチ…

【検証】白い炭水化物をたくさん食べてみた

タイトル的にはなんのこっちゃなのですが、 ここ最近、まかない以外では白い炭水化物を摂らないようにしていました。 白い炭水化物とは例えば、白米、パン、うどん、パスタなどの精製された米や小麦粉です。 白い炭水化物=糖の塊とも言えます。 1ヶ月ぐら…

【手順】名物の作り方

今から8年前。 僕は初めて飲食店の立ち上げというものに責任のあるポジションで携わりました。 そのお店は、当時運営していたオーナーさんやスタッフさんの頑張りのおかげで、程なくしていわゆる大繁盛店となり、ある業界の中では僅かながら知名度のあるお店…

【おすすめ】技術がなくても美味しいものを作りたいなら

以前の記事でも述べた内容に似てはいますが改めて。 以前の記事は↓ kzhifumi.com では、早速いきましょう! 目次 エネルギーの高い調味料と食材 懐の深い調味料 その食材、調味料の値段 おまけ エネルギーの高い調味料と食材 これが超重要。 エネルギーの高…

料理人育成は難しい?

料理人を育成するって難しくて、 調理師を育成することは結構容易いのかなとも思います。 料理=心 調理=料理を作る工程 です。 なので、レシピを教えてその店の料理をやってもらうことは意外と簡単。 美味しい料理をお客様に届けたいという心を育てたり、…

とりあえず店長ぐらいにはなれる

今回は、ちょっとした出世術を書いていこうと思います。 いわゆる一般企業で係長とか課長になる難易度はわかりませんが、居酒屋で店長になる方法をお伝えできればなと思います。 早速、結論としては 当たり前のことを人よりちょっとだけちゃんとやる です。 …

居酒屋企業元総料理長がコンサルをやる本当の理由

今回は、タイトル通り大枠で見れば個人的な内容になってしまうかもしれませんが、 詳細をつらつらと述べていくのではなく、ある程度垣根なしで色々な方の参考になるような節目での決断のポイントを記していきたいと思います。 僕は9月末で会社を退社してフリ…

オペレーションを作る

// 飲食店において商品を提供する工程のことをオペレーションといいます。 今回はそのオペレーションの作り方、改善の仕方の概論的な考え方について書いていこうと思います。 「俺、オペレーション作れないんだよね」 という言葉を聞いたことがあります。 な…

なんで料理を作る人で味が変わるの?

今回はタイトル通り なんで料理を作る人で料理の味が変わるのかということをお伝えしていきます。 同じレシピのはずなのに味が違うっていう経験ありますよね? 結論から述べてしまうと 技術と心です。 「料理は真心」という言葉もありますが、これは半分本当…

続 本が読めない人の勉強法

今回は飲食人のみならず、陥りがちな勉強法について書いていきます。 もちろんこの内容は僕の主観であるので、参考程度に読んでいただけると嬉しいです。 以前の記事で、『本が読めない人の勉強法』ということを書きました。 この記事の結論は、YouTubePremi…

2週間ぐらいグルテン(小麦)を控えてみた

今回はかなり簡易的な自分の体を使った人体実験の結果を簡単にお伝えしていこうと思います。 最近、というかここ数年 体がなんか重いんだよなぁとか いくら寝ても疲れが取れない気がするんだよなぁとか いまいちやる気出ないんだよなぁ といったことを感じて…

ワインは一般教養

今回は、ワインの話。 あなたは普段ワインを飲みますか? 飲まない方も多いかと思いますが、よく飲む方でも、ワインのことについて詳しく話してくださいと言われると、さすがに自信ないなぁとなるかもしれません。 ワインの知識、マナー、経験値をつけておく…

低温調理でうまい肉を焼く!

お題「こだわりレシピ」 今回は、定温調理器を活用してお店でも自宅でも 失敗せずに美味しく塊の肉を焼く方法をお伝えしちゃいます。 意外とシンプルな内容ですので参考にしてみてください。 実は、美味しいを第一に考えるとベストな方法ではないのですが、 …

これは家庭でも使えるよ①

今回はお店で使っていて、家庭用としても絶対に買っておいて損はないという調理器具を紹介していきます。 Microplane おろし器 正規品 31.5×6.6×3.2cm ブラック グルメシリーズ ミディアムゼスター MP-051 メディア: ホーム&キッチン 第一弾はマイクロプレイ…

成功者の対義語は?

成功者になりたいと思ったことのある人は多いのではないでしょうか? この記事での成功者は 経済的に成功している人 便宜的に年収1千万円以上の人 と定義させていただきます。 では、成功者の対義語は? 成功の対義語は失敗ですが、 成功者の対義語は失敗者…

さすがに小手先では本当に美味いものは作れないよね

以前の記事で 美味しい料理は存在しない 美味しく感じてもらえる料理が存在するだけ と述べてしまっているので 小手先でなければ美味いものは作れるとなるので タイトルだけ見るとやや矛盾した意味合いになっていることは承知しておきながらこの記事を進めて…

料理人に足りないのは読解力と自習力

今回は、料理の素人が美味しい料理を作れるようになるためには、 調理師専門学校もに通う必要は実はないという話をしていきます。 調理師専門学校に通うことでプラスになるところはたくさんありますし、 料理人として超一流に爆速でなるためには踏んだ方がい…

世界一の履き心地 allbirdsという選択

今回は料理には全く関係ないのですが 最近購入したスニーカーが快適すぎたのでちょっとだけ書いて見たいと思います。 先日YouTubeを見ていたら気になる動画を発見しました。 https://www.youtube.com/watch?v=HRMMEmTSVf0 マコなり社長が世界一快適な靴とし…

思考停止料理人

今回も食に関する「ヒフミ」を解決して参ります。ヒフミとは「非・不・未」のことで、非効率や非合理的、不安や不便、未完や未熟などのことです。 プロの料理人も一般の方も、料理や食に興味のある人なら為になる内容となっています。 今回は、少し直球な内…

突出した才能がない人が突出した人財になるには

// 1万時間の法則という言葉を聞いたことがあるだろうか。 これはマルコム・グラッドウェル氏によって広められた法則です。 人は何かの分野において秀でるためには1万時間の練習や下積みが必要ということです。 もちろん1万時間というのは一つの目安であ…

美味しい料理をめっちゃ美味しい料理に【飲食店】

今回は、どうしたら普通の美味しいを超える料理を提供できるのか? といことをある側面からお伝えしていきます。 まずは結論から。 違和感を使いこなせ です。 ある程度どこの飲食店に入ってもまずいものは出てこないと言われるようになって久しい昨今。 こ…

美味しい料理の大前提

今回は超シンプルな内容です。 タイトルの通り、美味しい料理の大前提を述べていきます。 早速結論なのですが、美味しい料理を作ろうと思ったら 素材にこだわること です。※素材=食材、調味料、器など そんな当たり前なことかよ と言われてしまいそいうです…

独学よりも自習できる方がすごい

// 今回は、 独学よりも自習しろ という内容をお伝えしていきます。 『独学』と『自習』 似た言葉だしちゃんと違いを説明しろと言われると、、、、 時間軸の違いかなと思っています。 独学=期間長め(1年とか数年とか) 自習=期間短め(今日だけとか数時…

全てに対して?WHY?を持て

今回も食に関する「ヒフミ」を解決して参ります。ヒフミとは「非・不・未」のことで、非効率や非合理的、不安や不便、未完や未熟などのことです。 プロの料理人も一般の方も、料理や食に興味のある人なら為になる内容となっています。 今回は、 料理人目線で…

包丁の選び方〜気持ち編〜

今回も食に関する「ヒフミ」を解決して参ります。ヒフミとは「非・不・未」のことで、非効率や非合理的、不安や不便、未完や未熟などのことです。 プロの料理人も一般の方も、料理や食に興味のある人なら為になる内容となっています。 それでは今回は、包丁…

掃除ができないと売上が下がるかも

今日も食に関する「ヒフミ」を解決して参ります。まず、そもそもヒフミとは「非・不・未」のことで、非効率や非合理的、不安や不便、未完や未熟などのことです。 プロの料理人も一般の方も、料理や食に興味のある人なら為になる内容となっています。 今回は…

居酒屋 このままでは潰れてしまう?

今日も食に関する「ヒフミ」を解決して参ります。まず、そもそもヒフミとは「非・不・未」のことで、非効率や非合理的、不安や不便、未完や未熟などのことです。 プロの料理人も一般の方も、料理や食に興味のある人なら為になる内容となっています。 新型コ…

本が読めない忙しい人の勉強法

今回は、勉強法について。 飲食人(ここでは飲食業に従事する方をさします)はもちろん、時間がなくてなかなか本が読めずにいる人は この勉強法一択と言う話をします。 ここで言う本は漫画や小説のような娯楽的なジャンルではなく、ビジネス書や自己啓発書と…